'05 スタディグループ活動報告


C D C



例会日:毎月第3木曜日(但し1月・7月は日曜日)

連絡先:代表 若林 健史 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-17-12 
エナ代官山3F 若林歯科医院
Tel:03-3496-4466
Fax:03-3496-4466

連絡先:担当  同 上     

2005年 ケースプレゼンテーション
4月21日 「予防歯科」〜フッ化物へのアプローチ斉藤 英彦
私の歯周治療松林 直樹
私の口腔内カメラの活用術素村 宣慶
「あれから10年物語」〜時間経過の中で〜竹内 弘
5月19日 「30代の最後に想う」〜自身の臨床の軌跡と将来像〜清原 敏明
小児の予防=学校歯科医一年間を終えて荒木 俊樹
自家歯牙移植の予後を考える征矢 亘
6月16日 咬合の安定武内 久幸
「K-7 Evaluation Systemによる下顎位の決定法」
〜各Scanによる下顎位の分析〜
麻生 昌秀
特別講演 : 池田 正人先生
7月9・10日アニュアルミーティング
「歯科医師過剰時代をどう生き残るか・今後の歯科医療の展望」
9月15日 「動揺歯の診断と処置」 CDCに入会して・・・吉村 英則
長期安定を求めて何をすべきか Part 2輿石 大介
病の軌跡生出 浩哉
勤務医になって思うこと横山 順子
10月20日 開業してから気づいたこと〜咬合の長期安定を目指して〜近藤 茂晴
老いを前に、老いる前に児玉 憲司
特別講演 : 宮下裕志先生
11月17日 卒10年に思うこと上野 博司
義歯床と粘膜の関係を探る富澤 倫
健康志向型の歯科医院としての取り組み2草薙 豪
遊離端欠損への対応若林健史
12月15日 総義歯製作における私の印象遍歴米津 光将
患者心理を中心においた診療プロセスの構築山田 晃久
GAZE −20年目の開業−丸山 満博
レントゲンをデジタル化してみて中川 哲夫
これ以上悪くしないために。PartU名古谷 明宏
1月15日 私の歯周治療〜片山セミナーで学んだこと〜小西 昭彦
顎関節治療における矯正的アプローチ百瀬 保
新春講演 : 有賀 重則先生
2月16日 デジタル化による今後の展望高橋 秀文
経過に見る私の歯周治療本橋 昌宏
咬頭嵌合位の評価寺岡 康利
開業20年の軌跡中館 憲治
58歳の春松岡  晃
3月16日 患者の想い、私の想い八幡 忠美
出血させないスケーリングを目指して藤江 英宏
3代目院長からのメッセージ平野 治朗
『垂直的思考による歯科矯正治療』―矯正治療と咬合平面―菊地 武芳
おじゃりやればよっけぢゃ わげィ しまげェ藤巻 五朗


 - 戻る -